【Book】「無敵の私たち」が永遠に続かなくても/『てらさふ』『女友だちの賞味期限<実話集>』

girlsこんにちは、@vertigonoteです。
『花園magazine Vol.4 2014春夏号』をご購読いただいた皆さん、本当にありがとうございます。まだまだ申込みも受け付けておりますので、お気軽にDM・リプライ・メール等いただければと思います。旅特集ということで、近いうちに海外旅行を考えていらっしゃる方はもちろん、「想像の世界で旅をする」ことや(何しろ書き手のひとりである私自身にあまり旅行の経験がない)ちょっとした日帰り小旅行や近場のお散歩好きな方にも楽しんでいただけるような特集もありますので、機会あればお手に取っていただければ幸いです。

てらさふさて、ただいま私は寝不足です。朝倉かすみ『てらさふ』があまりにも面白く、昨夜、序盤はゆっくり読んでいたのに後半に入ってどんどん凶悪なドライヴ感が増していくにつれやめられなくなり最後まで一気に読んでしまったから。「ほかのひととはちょっとだけ違う」(この“ちょっとだけ”という感覚の絶妙さ!)自分を持て余した、田舎のやや丸っこい中学生・弥子が、愛してくれる人やわくわくすることをひたすらに求めている容姿に優れた同級生・ニコと「ふたりでひとり」としてちょっとした卑怯な方法で作家として天下を取りにいく話は、その設定からしてワクワクするものなのですが、何が凄いといってこれ、途中から物語がどんどんジェットコースターホラーの様相を呈していくのです。

最初は「ふたりなら、凄いことができる」にワクワクしていた女の子たち。でも、そもそも「小説が書きたい」わけじゃなくて「わたしはすごい」を感じたい女の子と「大事にされたい」女の子の間にある齟齬は最初から明らかになっているのだから、もう途中からは胃が痛いどころではない話になり――ラストにいたってはもう完全にノワール。

面白いのは、最初からふたりとも永遠の「ふたりでひとり」なんて完全には信じていないし、互いを利用していることにもどこかしら自覚があるというところ。でも、そんな彼女と彼女は、出会ったときには誰よりも互いを必要としていて、ほとんど依存に近い「もうひとりのわたし」への愛情があったし、祭が始まる「前夜」の幸福感が特別だったということは揺るがない事実、なのです。そこから、「うまくいく」ことで捻じれていく関係はそれがティーンエイジャーらしい身体的トラブルを伴っているのも含めて(『ほかに誰がいる』や『感応連鎖』もそうだったのですが、私は朝倉さんの描く「精神状態の不安定が身体を変容させる」感覚のウワッとなる生々しさがとても好きなのです)あまりにも痛々しく恐ろしい。ふたりの視点は対等に描かれているのですが、特に「弥子」の”外側担当”のはずのニコが内面を持ち始めることの不安が「自分自身の身体が思うようにコントロールできない」流れと重ねられるのには唸りました。

onnatomodachi女子たちの親友への愛情のかたちにはひとつとして同じものはないと思いますし、『てらさふ』のふたりほど極端なことはそうないとは思いますが、ひとつの傾向としてこういう「私としてのあなた」という愛着の持ち方には覚えがある人も多いのではないでしょうか。女性同士の友情破綻の実話の数々が納められた『女友だちの賞味期限<実話集>』も、少し前にヒィヒィ言いながら読んだ1冊なのですが、ここにも「自分のように(なりたかった/なれたはずの私として)相手を愛する」友情のバランスが崩れ、「あなたはわたしではないし/わたしはあなたではない」という真実があからさまになるにつれて崩壊していくエピソード、そしてそこに「身体的な変化」が友情の喪失のきっかけになるというパターンが多く出てきました。

たとえば、姉妹のように仲良しでそっくりだったはずの友人たちと自身が繰り返した流産の苦しみを決して共有できないという距離感が関係を変えていくケイト・バーンハイマーの「母親失格 子供が産めない私とめでたく産んだ彼女たち」。自身もアーティストであるはずの「私」がベッドで病気に苦しんでいた、その絶望を自身の芸術作品でモチーフにした友人に怒りを抑えられなくなるジェニファー・ギルモアの「潰瘍性大腸炎 私の病気を作品のネタにした女」。

愛すべき娘たちヌアー・アルサディールの「どろぼう猫 なぜ彼女は私のすべてを真似したか」はどんどん自分とそっくりになっていく友人に覚えた恐怖のエピソード。学生時代に憧れていた大人びた女の子が学校を卒業して時間を経るほどにどんどん荒んでいき「あの頃の彼女はどこに?」と思いながらも「自分も変わっている」ことを実感するエリザベス・ストラウトの「被害妄想 私を消耗させた友だちの「自分探し」には、よしながふみの名作『愛すべき娘たち』の第4話を思い出す。

「もうひとりのわたし」だから彼女のことが大好きだけど、彼女はほんとうは私じゃなくて、私は彼女じゃない。少なくとも全く同じ環境、全く同じ身体を共有できるわけじゃない。だからいつだって不公平になっていく。「自分から離れた」例が多いけど、実際は自分にも罪悪感を持っていることのほうが多い。当時のお互いの言い分を聞いてみれば、どちらが悪いわけでもない。(それぞれの視点から友情の崩壊を語る「絶交の理由〈A面〉 なぜ親友ヘザーを失ったか」「絶交の理由〈B面〉 なぜ親友エミリーを失ったか」はよく二人ともこれを世に出したものだと思います)でも、もう戻ることはできない。

8372301538_10d425ea90_b私個人は「女子同士の友情」はそう儚いものではないと思っています。でも、愛着が強すぎ、そして身体的に不均衡になったとき壊れやすくなるというひとつの典型は存在する、とも思っています。ブロマンス(Brother+Romance)の女子版として友人が名づけた「ロマンシス(Romance+Sisterhood)」という概念に加え、こうした「あなたを私のように愛する」友情のかたちというのは、「女子ふたりもの」の特性として存在しているのかもしれません。「もうひとりのわたし」としての友情関係は恐ろしいものや深い絶望に変容することがある。そういう物語は、正直、読んでいてとてもつらいものではあります。それでも、だからこそ、永遠ではないとどこかで気づきながら、無いものを相手に希うことによって結び付けられた「無敵の私たちでありたい」という女子たちの友情以上!恋以上!の切なる望み、それを背景にしたいたたまれない物語を、私はこよなく愛していますし、これからもきっと愛し続けるのだと思います。 (@vertigonote)

【Life】【Fashion】【Beauty】【Travel】トランクの中身が知りたい! ガーリエンヌ編

こんにちは、ガーリエンヌです。
5月5日、無事に紙版Vol.4が発売となりました。ご協力いただいた皆さま、お買い上げいただいた皆さま、どうもありがとうございます!
引き続き通販も受付中です。バックナンバー(Vol.2と3)ならびに「喫茶マリエール」の小説も購入可能です。
詳しくはこちらのページをご覧ください!

さて、旅行を特集した最新号では、「旅行上手のトランクの中身が知りたい!」と題して、旅行慣れしている4名にご登場いただき、トランクの中身&パッキングのコツや必需品、旅のおともにオススメな本や音楽をご紹介いただきました。
Twitterで最新号の中身を告知した際も、いちばん反響の大きかった記事で、個人的にもとても気に入っています。
他人の旅支度やポーチの中身を見るの、無性に楽しい!!!
というわけで、せっかくなので、僭越ながら私のトランクの中身もご紹介してみようかと思います。
全然旅上手ではないですが、いつも頭の中で妄想着回しや妄想パッキングをしている程度には、旅支度が好きです。

テーマ:3泊4日でアジアリゾート旅行
がっつり観光&ショッピングというより、グルメ、散策、プールのあるホテルでのんびりステイがメイン。そしてカジノ!
場所のイメージは、シンガポール、マカオ、マレーシア、香港あたりを組み合わせた感じです。

●全景
IMG_1179
スーツケースは通販で買った、機内持ち込み可の48cmサイズを愛用。6000円くらいだったのに、軽くて丈夫な頼れる相棒です。
リゾート気分を味わうのが目的なので、水着は2つ持って行きます! 時には下着代わりにも。
香港で買ったランジェリーの刺繍入りポーチに、下着や靴下などを収納。
この内容で、サンダル以外はだいたい片面に収まります。

●コスメ
IMG_1188
コスメポーチは、濡れた手でも触れるナイロン製を愛用。アイメイクは比較的少なめにし、そのぶんチーク、リップを2種類ずつくらい持って行きます。
手前に写っている口紅は、大好きなNARSのリップスティック「Niagara」。朱赤っぽいピンクで、華やかな色だけど、肌が白く見えるすぐれもの。これは2本目です。
ラメ入りネイルも必需品。旅先でネイルがはげたとき、さっと塗ってリカバーします。大粒ラメなら、適当に塗っても可愛く見えるので便利。

●アクセサリー
IMG_1185
大ぶり・カラフル系のアクセサリーをセレクト。
クリア素材のものは、ことさら南国感を高めてくれます。

●洋服
IMG_1194
左から順に、サンダル、コットンストール、デニムシャツ、サングラス(×2)、紺の膝丈スカート、花柄セットアップ(ブラウス&スカート)、Tシャツ(ロゴタイプとレース素材タイプ)、パイル生地パーカ、黒のTシャツワンピース、部屋着ショーパン、白スニーカー。
着回しだけ考えるともう少し減らせるんですが、気分にあわせて洋服を選びたいのと、用途によって着替えたいので、こんなラインナップです。
基本はリーズナブルで、着心地のいい素材がメイン。
Tシャツワンピースはペラい素材なので、主に部屋着として利用しますが、ちょっと出掛けるぶんには問題なし。らくちんなので、移動だけの日にも着たりします。
セットアップは、日本で着るとかなりバブル感が出る代物ですが、マカオなら許されるはず・・・これにサンダルとアクセサリーをあわせて、カジノに興じたい!!
パイル生地パーカは水着のうえに羽織れるのがポイント。デニムシャツも羽織りとして活用します。

これ以外の必需品は、このあたり。
・ポケットティッシュ・・・日本のティッシュ最高です。たくさん持って行きます。
・ウェットティッシュ・・・あると安心。
・マスク・・・飛行機で寝るときの乾燥よけ、もっと言えばよだれよけです。
・不織布のショップバッグ・・・トランクに荷物が収まらなくなったときの手荷物バッグとして。濡れた水着やタオルを持ち歩くときにも便利です。
・外貨用の財布・・・両替したお金はこちらに。最悪盗まれてもいいぐらいの安いポーチを使っています。
・小さいショルダーポーチ・・・手荷物バッグの大きさにもよるのですが、ホテルで朝食を食べるとかちょっと買い物に行くとかのとき、大きいトートバッグをいちいち持ち歩くのが面倒なので、あるとラクです。
・小さいメモ帳とボールペン・・・常にバッグに入れて、移動中にメモしたり、お金の計算をしたり。
あとはそのときの気分にあった本を2冊と、ガイドブックを持って行きます。一人旅のときはミニPCも。

とまあこれだけ書いておいて、現実はTripAdvisorとExpediaを見て、心をなぐさめる日々ですが・・・アジア! 行きたい!!
でも昔の旅行を思い出したり、人の話を聞いているだけでも楽しいのだから、旅とは本当にいいものです。
それでは皆さん良い旅を!
(@girliennes)

【お知らせ】紙版『花園magazine』Vol.4 2014春夏号発売します!

こんばんは、ガーリエンヌです。

5月5日(月・祝)に開催される第18回文学フリマにて
紙版『花園magazine』Vol.4 2014春夏号発売のお知らせです!

『花園magazine』Vol.4 2014春夏号表紙
フルカラー36ページ(表紙含む)・500円
<目次>
【特集】MY LITTLE TRAVEL
・明日行ける♡ 1 day trip
Plan1 新緑の新宿御苑でガーリィにピクニック
Plan2 ドレスアップして女友だちとホテルステイ
Plan3 水陸両用のバスツアーで下町をのんびり散策
・旅行上手のトランクの中身が知りたい!
・東京フィルハーモニー交響楽団創立100 周年記念ワールド・ツアー同行記(text by 高野麻衣)
・自分を変える旅の美容 8つの提案(text by 長田杏奈)
・お部屋の中でも、良き旅を。 FICTION × TRAVEL
・シルクロードの街・敦煌を旅して(text by 紙野まじお)
【花園カルチャークラブ】
・COLUMN(乙女の古本案内/男子と料理とレシピ本/まぼろしの一皿)
・なりきりHAIM
・HANAZONO Culture Calendar
・編集後記

今号の大テーマは「旅行」!
思い立ったらすぐ行ける小さな旅を、花園TRAVELがご提案する巻頭特集「明日行ける♡ 1 day trip」、旅行上手4人のトランクの中身をのぞく「旅行上手のトランクの中身が知りたい!」、旅行が苦手なインドア派も楽しめるカルチャーガイド「FICTION×TRAVEL」ほか、長田杏奈さん、高野麻衣さん、紙野まじおさんら人気の書き手をゲストに迎えた記事など、旅行好きはもちろん、旅行が苦手な人も楽しめるオールカラー36ページです。
是非ともご覧いただければ幸いです。

中身はこんな感じです♡
サンプル1
サンプル2
サンプル3
販売は、C-44「喫茶マリエール」のブースにて。
こちらはガーリエンヌが参加する小説サークルです。花園magazineのバックナンバーほか、サークルの新作小説ほかも同時発売予定です。
お気軽にお立ち寄りください。

第18回文学フリマ
開催日 2014年5月5日(月・祝)
開催時間 11:00~17:00
会場 東京流通センター 第二展示場(E・Fホール)
アクセス 東京モノレール「流通センター駅」徒歩1分
入場無料
公式サイト

当日来られない方、遠方の方は、ぜひ通販をご利用ください。+100円(冊数が多い場合は170円)の送料をいただきます。

■通販方法
hanazonomagazineアットgmail.com(アットを@に変えてください)に、以下内容をお送りください。
・(お持ちの方は)ツイッターアカウント、mixi/facebookアカウント等
・住所
・名前
・連絡先
返信時に振込先口座をお伝えいたします(楽天銀行と三井住友銀行を予定)。
振込確認できましたら、順次メール便にて発送していきます。
【価格】
「花園magazine Vol.4」500円
「花園magazine Vol.3」500円
「花園magazine Vol.2」500円
※「花園magazine Vol.1」は完売となりました

※ガーリエンヌの小説サークル・喫茶マリエールの作品も同時通販可能です。
『新刊』(予定)500円
『Otogi Stories2』400円
『Otogi Stories』400円
『中二病に心当たりのある者は、この本を読んではなりません。』400円

※勝手ながら、通販作業は文学フリマ終了後からとなります。
※数に限りがありますので、もしも売り切れとなった場合はご容赦ください。

不明なところがありましたら、@vertigonoteか@girliennesのDM、リプライ、もしくはhanazonomagazineアットgmail.comに気軽にお問い合わせくださいませ。
どうぞよろしくお願いいたします!
(@girliennes)

【Music】今年も楽しみ!ラ・フォル・ジュルネ2014(by鷲尾仁美)

article01_img_01
日曜の深夜、人寂しい時間……なんて思っていたら、あっ、花園会classic支部のとってもチャーミングなクラシック・ソムリエール、鷲尾仁美さんからの着信が入りました。

―――――――――プルルルルルルルルルルルルルル・・・・

flick!

「もしもし、仁美です。お久しぶり!
今度のゴールデンウィーク、5月3日から5日にかけてって空いてる?丸の内で“ラ・フォル・ジュルネ”っていうクラシックの音楽祭があるんだ。 ほら、クラシックのコンサートに興味あるけど行ったことないって言ってたでしょ?服装とか迷うし値段も高めだから二の足踏んじゃうって。
でもね、そんなイメージを覆しちゃう音楽祭なの!一言で言ったら、フェスだよ! 私毎年行ってるんだけど、一緒に行けたらもっと楽しいかなと思って。

ラ・フォル・ジュルネは、1995年にフランスのナントって港町で誕生したんだけど、2005年から日本でもやってるんだ。東京国際フォーラムがメイン会場で。 特徴はね、公演がとにかく多いこと!8つの会場を使って、3日間で150公演以上が行われるの。
でも1公演は45分程度だからサクサク鑑賞できるし、公演のハシゴもできる。 しかもチケットがすごーくお手頃で、高くても1公演3500円で買えちゃうんだよ!超ベテランから期待の若手まで一堂に会してるのに、すごくない? お客さんの数も凄くて、過去9年間で約577万人が会場を訪れたんだって!! クラシックコンサートらしくない熱狂に包まれてるの。

Joseph-Moog-Beethoven-Brahms-Schumann_1もうチケット取ってるのかって?もちろん! とりあえず2つは絶対行こうって決めてて、ひとつはピアニストのヨーゼフ・モーグのコンチェルトの公演(※313)!
王子様みたいな若きイケメンでそれだけで素敵なんだけど、音楽ライターの方々がみなさんこぞって演奏を絶賛してるからYoutubeで演奏を聴いてみたの。 そしたら、演奏に”まろみ”というか、心の底まですとんと入ってくる落ち着きがあって・・・。みんなメロメロになっちゃう理由が分かったかんじ。生で聴けるのすごい楽しみ!人気過ぎてチケットとるのにほんと苦労したんだよね・・・。もし気になったのなら急いでチェックしてね!

もうひとつ、見逃せないのはルセロ・テナのカスタネット!(※216.316) プロのカスタネット奏者なの。 去年のラ・フォル・ジュルネで初めてパフォーマンスを生で見たんだけど、もう鳥肌が総毛立っちゃって!


彼女は今年で77歳のおばあさんなのに、すーーごく凜としててカッコイイし溌剌としてて、これぞカリスマって感じだった! とにかく生で見てほしいなぁ。心を揺さぶられるような感動をみんなで共有したい! 絶対私これだけはどんなことが起こったって会場に行くつもり。去年からずっとずっと楽しみにしてるからね!

Russia_stamp_Swan_Lake_1993_25rラ・フォル・ジュルネは毎年テーマが決まってて、それに沿った作曲家や国の音楽をフィーチャーしてるんだけど、今回は10周年記念で、”オールスター”がテーマなんだって。
つまり、有名どころが勢揃い!聴いたことある曲もたくさん演奏されると思う。ショパンの有名なピアノ曲ばっかり演奏してくれる公演(※164)もあるし、”白鳥の湖”と”くるみ割り人形”がセットで聴ける公演(※111)とか。この曲知ってる!っていうラフな気持ちだけで飛び込んでみちゃうのも絶対アリだよ。普段テレビやCDで聴くのと目の当たりにするのじゃ全然違うから、聴きなれた曲でも新鮮に聴こえるかも!

あはは、熱っぽく話しすぎちゃったけど・・・ちょっと行きたくなってきたでしょ?
もっと知りたくなったらレコードショップでラ・フォル・ジュルネの情報が載ってるフリーペーパーとかを探してみたらいいんじゃないかな。おすすめ公演やアーティストがいっぱい紹介されてるから、チケット購入の参考になると思う! 休憩のタイミングが合えば、一緒にランチしよう♪フォーラム前にはお祭りらしく屋台がたくさん並ぶし、無料公演もいっぱいあるから雰囲気だけ楽しみに来るのもいいかも。実力派音大生たちが丸ビルの1階で演奏してたりするし。
とにかく絶対面白いと思うよ!スケジュール分かったら教えてね。 じゃあね!

―――――――――プツッ ツー ツー ツー

一気にしゃべって切れちゃった!でもなんだか楽しみになってきたあなたは、是非公式サイトをチェックしてください!売り切れているプログラムもありますがまだ間に合う企画も色々ありますよ!
http://www.lfj.jp/lfj_2014/?id=nav

=====================================================================
鷲尾仁美(わしお・ひとみ)PROFILE
2014年4月まで音楽大学生。人生の相棒はピアノとプリン。生活スタイル、好きなアーティスト、好きな色などを考慮し、一人一人にぴったり合うクラシック音楽を提案する”クラシック音楽ソムリエール”として活動すべく、現在修行中。動物占いはペガサスの91年生まれで関西人。

【Fashion】Get the Styles Of HAIM/なりきりHAIM!

haimtopこんばんは、ガーリエンヌです。
セレブのまねっこファッション特集、第5回はガールズバンドHAIM(ハイム)!
期待の新人ランキング「BBC Sound Of 2013」の1位に選ばれ、その予言どおり世界規模でスマッシュヒットを飛ばしたHAIM。日本でも2013年のフジロックフェスティバルのステージ、そして2014年の単独公演を成功させました。
カリフォルニアの音楽一家出身で、幼い頃は、家族でクラシックロックのカバーバンドを組んでいたという彼女たち。どこか懐かしく、明るく力強いアメリカンロックは、聴くだけで元気になれます。もちろん、バンドとしての熱量もかなりのもの。
ロックでガーリィで等身大な着こなしも注目の的です。しかもPerfumeのように、それぞれにスタイリングのテーマがあり、それによってバンド全体のスタイルに統一感を出しているのです。
これからの季節にぴったりな、HAIMのなりきりファッションをお届け!

長女 エスティー
este1este2
一番背が高く、垂れ目フェイスが特徴的なエスティーは、バンドきってのガーリィスタイル派。
【ポイント】花柄、透け感、ビスチェ、ミニスカート、へそ出し、レース
【シルエット】丈短トップス+ふんわりミニスカート
12
左:透け感トップスとレザーのMIXはエスティーの定番。長袖なら派手すぎず、大人セクシー要素も。
右:初夏を思わせる明るい花柄ワンピースは、流行中の白のハイカットスニーカーで軽やかに仕上げて。

次女 ダニエル
haim-1danielle2
バンドの中心人物であるダニエルは、きりっとした顔立ちを活かす、スーパーマニッシュが得意。
【ポイント】スキニー、Tシャツ、シャツ、ローファー、アースカラー
【シルエット】タイトトップス+スリムパンツ
3
とことんシンプルにまとめるのがダニエル流! レザーアイテムを中心に辛口にしつつ、足元はローファーでヌケ感を。

三女 アラナ
alana1alana2
あどけなさの残る22歳のアラナは、ショートパンツ&ブーツの元気コーデを担当。
【ポイント】スタジャン、ショートパンツ、ビビッドカラー、デニム、黒
【シルエット】ビッグサイズのトップス+ショートパンツ
45
左:流行中のスタジャンに、これまた流行中のメタリックカラーを合わせて。インナーは黒で引き締めます。
右:ビッグサイズのデニムシャツ、花柄のショーパン、白縁サングラスでハッピーに。もちろん素足で脚見せ!


アルバム『Days Are Gone』からの最新シングルカット「If I Could Change Your Mind」のビデオでは、なんとダンスにも挑戦!
クールな表情と息の合ったダンス、三者三様のファッションが楽しめるビデオです。
(@girliennes)